岩崎歯科 ドクター紹介

矯正歯科治療とは

 悪い歯並びとは、歯並びがでこぼこしてまっすぐ並んでいなかったり、大きなすき間があったり、また顎(あご)がずれていたりして、かめない状態を指します。それらを正しく美しい歯並びに直し、心身ともに健康な状態にするのが矯正治療です。
 悪い歯並びのままだと、歯が磨きにくく、虫歯や歯槽膿漏、口臭の原因になります。正しく発音できない場合もあります。うまくかむことができず、消化に影響し、ひいては成長、健康にも悪い影響を及ぼすことになります。歯並びや顎の形に自信がなくなり、コンプレックスにもつながります。また、歯並びが悪いと、50歳ごろから急激に歯の状態が悪くなって、差し歯や入れ歯が必要になってきます。
 歯並びを正しく直し、かみ合せを良くすると、できるだけ自分の歯を長持ちもちさせることができ、清潔で健康な美しい口元、正しい発音が得られます。何よりも大切なのは、その人を明るい心と大きな自信の持ち主に変えることです。
 矯正治療は、歯はもちろんのこと、心の治療でもあるのです。
 当院でおこなわれる矯正治療は常勤の副医院長が担当させていただきます。

矯正歯科治療の流れ

初診相談

まず矯正治療に対する患者さんのご希望をうかがいます。
いつからどのような治療を行うか、期間や費用も合わせてご説明し、相談させていただきます。

精密検査

治療を始める段階になると歯の写真、顔の写真、歯列の模型、頭部のレントゲン写真などの治療計画に必要な資料をとります。
症状によりCT、顎関節のレントゲン写真や、顎運動の検査が必要な事があります。

矯正診断

精密検査の結果をもとに治療計画を立案し、必要な期間や装置、費用等について詳しくご説明します。

治療開始

矯正器具の装着後は、ワイヤーの交換や調整を定期的に行い、治療を進めていきます。
また、事前には歯磨きのレッスン、虫歯や歯周炎の予防もあらかじめ行ないましょう。

保定観察

通常、歯を動かし終わると、歯を安定させる期間(保定と言います)が、約2年ほど必要です。
その後は、できるだけ美しい健康なお口でいられるよう、1〜2年に一度の定期検診をお勧めいたします。

最初は矯正装置による不快感痛み等がありますが、数日間〜1、2週間で慣れることが多いです。
歯の動き方には個人差があるので予想された治療期間が延長する可能性があります。
歯を動かすことにより、歯根が吸収して短くなったり、歯ぐきがやせて下がることがあります。
矯正治療中に「顎関節で音が鳴る、あごが痛い、口が開けにくい」などの顎関節症状が出ることがあります。
矯正装置を外す時に、エナメル質に微小な亀裂が入ったり、詰め物やかぶせ物(補綴物)の一部が破損する可能性があります。
矯正治療終了後に親知らずが生えて、歯列にでこぼこが生じる可能性があります。また加齢や歯周病、強い噛みしめ癖等により歯を支えている骨がやせると、かみ合わせや歯並びが変化することがあります。その場合、再治療等が必要になることがあります。

治療費

岩崎歯科医院では、お一人おひとりに最適な治療方法をご提案し、納得をいただいた上で治療を進めます。
そのため歯ならびの状態によって治療内容は異なりますが、目安となる治療費をご紹介します。

(価格は税込みです)

相談料 2,200円
精密検査、診断、説明 11,000円
1期治療 220,000~440,000円
2期治療 330,000~550,000円
成人矯正 330,000~660,000円
小児矯正 55,000~220,000円
部分矯正 55,000~220,000円
マウスピース矯正
(インビザライン・薬機法対象外)
440,000~880,000円

※ 当院ではトータルフィー制度を取っております。治療に必要な装置料、ご来院時の調整料・観察料は全て治療費に含まれておりますので、追加の費用はかかりません。
なお、留学や受験等の患者様のご都合により、装置を一旦外し、再度装着する場合は、別途費用が22,000~55,000円が必要になることがございます。

※ インビザラインは完成物薬機法対象外の装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

矯正歯科治療のQ&A

何歳くらいで相談したらよいでしょうか?

矯正治療の開始は、患者様の骨格の成長に合わせた適正なタイミングがあり、その時期を正確に判断する必要があります。受け口や指しゃぶりなどの習癖がある場合は比較的早期の開始が必要だと思われます。その症例と考えられる場合は、どうぞお早めにご相談下さい。

大人になってからも矯正できますか?

大人になってからでも矯正治療は可能と考えられています。大人の方は成長期のお子様とは治療方針が異なる場合があります。また、大人の方は特に矯正治療と同時に歯槽膿漏の予防も大切です。

費用はどれくらいかかりますか?

矯正治療は、原則として特殊な治療を除いては、健康保険が適用されません。詳しくは『治療費』の項目をご覧下さい。月に1万円からの分割などのお支払いも選んでいただけますので、お気軽にご相談下さい。

歯を抜かなければ、治療できないのでしょうか?

歯が大きく、顎が小さい場合は、抜歯が必要になることがあります。しかし、大人の歯に生え変わる頃や顎の成長が旺盛な時期までに治療を開始すると、歯を抜かずに治療できることがあります。そのため早めの受診をお勧めいたします。

虫歯や歯槽膿漏にかかっていても矯正できますか?

矯正治療の前に歯の検査を行い、虫歯や歯槽膿漏がある場合は、先に必要な治療をすませてから矯正治療に入ります。当医院では、来院のたびに歯科衛生士による歯ブラシを行い、治療中の虫歯や歯槽膿漏の予防に努めさせていただいております。

治療中に痛みはありますか?

装置を初めてつけた後や、力を調整したときには、歯が浮くような感覚があります。個人差がありますが、数日間~1、2週間で慣れることが多いです。

食事や歯みがきは、普通と同じでよいのでしょうか?

矯正装置によっても違いはありますが、普通の食事であれば問題ありません。ただし、キャラメルやガムなど歯につくものは避けていただいた方がよいかと思います。また、矯正装置をつけているので、歯みがきには工夫が必要です。当医院では磨き方の指導も行っています。